【50代が20代に伝えたい】20代に戻ったら絶対にやらない事3選

  • URLをコピーしました!

こんばんは残これです。人生をやり直したい51歳。残これです。

「なぜ、あんなムダな事をしたのだろう…」年を取ってそんなことを考える人は少なくないでしょう。

失敗しない人などいませんから「あれをしておけばよかった」「あのとき、こうしていれば…」と考えるのは当たり前です。

でも後悔は少ないほうが絶対いいですよね?

この記事は、私が生まれかわったら絶対にやらない事を3つお伝えします。

今年51歳を迎えた私が、20代の自分に戻ったら絶対にやらないと決めたこと。

それを、人生の遠回りや後悔を避けるための参考にしてもらえれば幸いです。


目次

1. 最新技術を使うことをためらう

PHS」「携帯電話」「パソコン」「スマホ」etc.

私はこういった便利なものを手にいれるのが周りの人より圧倒的に遅かったです。

流行に流されているような気がして、すかしていました

そして、自分が周りの人より遅れていることすら気づかず、どんどん取り残されていきました

そして年をとって思うのです。「もっとパソコン、スマホを使いこなしたい」と

頭悪いなと思われるでしょう。流行がどうのこうのは別として、似たような経験はありませんか?

1つだけ、遅く買ったほうが、新しいものに飛びつく人より得する事があります。

それは…安く買えます。ちょっと得した気分になります

しかし、それは大きな間違いです。ちょっとだけ安く買える変わりに、大切な時間を無駄にしているのです

自分が手にいれたときには、周りはもっと進化したものを手にしています。その差は永遠に埋まらないのです。

行動しないことの後悔は、失敗することの後悔よりもはるかに大きいものです。

生成AI、自動運転、XR(VR/AR)etc。今も世の中は進化しています。しっかりとついていきましょう。

新しいもの好きで結構。遅れるより遥かにましです。お金が許す範囲で便利なものは手に入れましょう!


2. パチンコ・パチスロ 

「親が好きだった」「友達に誘われた」きっかけすら覚えていません。

10代で私はパチンコ・パチスロに手を出したことを大きく後悔しています。週末の貴重な時間をすべてパチンコ店で過ごしたり、わずかな給料が台に消えていったり…。友達が破産したり。もう行かない方がいい…。わかっていてもなかなかやめられませんでした。

辞めたのは30過ぎてから、子供が生まれてからです。

パチンコに行く。それは何も生まない「圧倒的に時間とお金のムダ」です。

目押しがうまい?何の役にも立ちません。コンピューター制御されているのですから。

好奇心や手軽さからパチンコ・パチスロを始めた若い人もいるでしょう。

しかし、今すぐやめて下さい。パチンコ、ダメ、絶対です。

パチンコ・パチスロは、あなたの時間を奪い、資産を減らし、そしてそれは人生の選択肢を狭めてしまいます。

パチンコ、パチスロに費やすお金と時間は、すべて自己投資や将来の生活費に回してください

パチンコでは豊かな人生を送れません。もう1度言います

パチンコ、ダメ、絶対」です。


3. タバコを吸う 🚬

「カッコいい」「ストレス発散になる」

パチンコと同じように10代で、タバコに手を出したことも後悔しています。

当時は、ほんの軽い気持ちだったかもしれませんが、一度依存してしまうと、そこから抜け出すのは簡単ではありません。

辞めたのは32歳だったと思います。

ありきたりですが、タバコはあなたの健康を蝕むだけでなく、金銭的な負担も大きくなります

タバコを吸う場所を探す、足を止める。周りの人の時間を奪うこともあります。

1日1箱吸うと、年間で約20万円ものお金が消えていく計算です。

タバコを吸うくらいなら、そのお金と時間、そして健康を、もっと有意義なことに使ってください。

タバコを吸ってストレス解消の人もいるでしょう。

でもあえて厳しいことを言います。タバコで人生はよくなりません

さぁ、今日から禁煙をスタートしましょう!

まとめ:後悔しないために今すぐ行動しよう!

今回お話しした「しないこと」は、50代になった私自身が、20代の頃の自分に伝えたいと心から願うことです

もし、これらの話があなたの心に響いたなら、人生をより良くするチャンスです。

後悔しないために、行動してみてください。

あなたの未来がよりよい人生になることを切に願っています。

それでは!明日はもっといい日になるって、誰か歌ってたよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次