目次
阪神タイガース、セリーグ完全優勝!
阪神タイガース、セリーグ完全制覇おめでとうございます。
ファンにとって何よりの幸せは、他のチームよりたくさんの試合を応援出来ることです。
しかし今年も残り7試合となってしまいました。贅沢な悩みですが、すでに少し寂しい気分になります。
しかし気を取り直して日本シリーズの日程を確認しましょう。
ちなみにこのブログ書いているのは10月18日(土)20:00です。パリーグの相手は決まっていません。
現在3勝:ソフトバンクホークス 2勝:北海道日本ハムファイターズ。
個人的には阪神タイガースVS北海道日本ハムファイターズのシリーズが見たい。もっと言えば
阪神タイガースVS新庄剛志の日本シリーズを見たい。※ソフトバンクファンの人、ごめんなさい🙇
日本シリーズは10月25日(土)~11月2日(日)で開催。
阪神タイガースのホームゲーム、甲子園での試合は10月28日(火)第3戦~10月30日(木)第5戦の予定。
詳しくはNPBのホームページでご確認下さい。チケットの発売予定なども記載してあります。
少し早いですが、DH制もある日本シリーズのオーダーを予想。
日本シリーズ予想スタメン
- DHなし
- 1番中 近本
- 2番二 中野
- 3番右 森下
- 4番三 佐藤輝
- 5番一 大山
- 6番左 中川(前川)
- 7番捕 坂本
- 8番遊 熊谷
- 9番投
- DHあり
- 1番中 近本
- 2番二 中野
- 3番右 森下
- 4番三 佐藤輝
- 5番一 大山
- 6番DHヘルナンデス
- 7番左 中川(前川)
- 8番捕 坂本
- 9番遊 熊谷
- 先発
- 第1戦 村上
- 第2戦 才木
- 第3戦 高橋
- 第4戦 デュプランティエ
- 第5戦 大竹?井原?
- 第6戦 村上
- 第7戦 才木
野手は大きな変更はないでしょう。シーズン同様、1~5番と坂本捕手は固定。レフトとショートが日替わりといった感じでしょうか。
先発投手は今の時点では不透明な部分があります。村上、才木、高橋、デュプランティエはCSシリーズ同様、アクシデントでもない限り確定でしょう。
第5戦はわかりません。順調なら大竹だと思うのですが、コンディション不良の噂もありますので、ルーキー井原、シーズン終盤に出てきた早川も候補の一人でしょうか。どちらにしても楽しみです。
個人的な日本シリーズの楽しみかた VS北海道日本ハムファイターズを想定
- 佐藤輝明(大山、森下)のシリーズ初ホームラン
- 才木、メジャー挑戦の噂あり、日本ラスト登板を見届ける
- 甲子園に新庄登場(願望)&パフォーマンス
- 清宮が甲子園でホームラン(試合は阪神が勝利)
- 森下VS万波 爆肩対決
シリーズ開幕まであと1週間!阪神タイガースの試合を最後まで楽しみましょう!それでは~。


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4b463b47.27f4c263.4b463b48.f19f1d7d/?me_id=1356967&item_id=10000261&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fono-gift%2Fcabinet%2F07757809%2Fdoitsu%2Fimgrc0094355512.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)