こんばんは。”残これ”です。仕事で悩み続ける50歳”残これ”です。
早速ですが先日面接に行った応募先は不採用でした。仕事中に下記のメールが届きました。
選考結果のご連絡 先日は面接にお起こし頂きありがとうございます。選考の結果、誠に残念ですが不採用となりました。応募書類はこちらで処分致しますのでご了承ください。
中々あっさりとしたメール。大体、今後の●●様のご活躍をお祈りしております的な社交辞令もなし。
まぁどっちみち結果は変わらないからいいけど。
しかし結果は冷静に受け止め、自分なりに分析したいと思います。
まずは応募先の条件の確認
- 学歴:高卒以上 必須条件:法人営業の経験 年齢59歳以下※定年が60歳の為。
- 職種:ルート営業職
- ポイント;書類選考無
応募先の条件はすべてクリアしていた!
面接後に感じた事
- 求人票に書類選考無と書いているため、しょうがなく面接したと思われる。
- 転職回数の多さを気にしていた様子。
- 出社可能日を聞かれなかった。
- 食堂で面接。※通常応接室や会議室などで行うと思うのだが…
転職活動を始めてからの結果は
3社応募 2社書類審査落ち 1社書類審査無し企業で面接後不採用 実質三球三振
経験ある職種(営業職)に応募したにも関わらずこの結果。
転職を何度かしていますが、今までにない厳しさを感じています。
50歳を過ぎたから?高卒だから?人手不足じゃなかったの?いろいろと思うことはあります。
早く転職したいのは山々ですが、一旦冷静になって頭を整理して転職活動を続けます。
明日から三連休。ブログやデータ入力などの副業を頑張ったり、世界陸上を見たり、リフレッシュしたいと思います。
それでは!素敵な休日を! 仕事の人は気持ちのいい1日になりますように。